 |
1 |
テグレトールは副作用が強く、骨髄障害、肝・腎障害、発疹、めまいなどがあり長期投与に不適当です。 |
|
 |
2 |
神経ブロックはシビレ感の出現や、角膜反射の消失などの合併症が多く、長期的効果に乏しいです。 |
|
 |
3 |
ガンマナイフやサイバーナイフは、照射後2.75年後完全消失率は75%です。再発は1.25年後で14%にみられ、確実性に乏しいです。
治療・入院期間は1〜3日、保険適用外で約63万円〜76万円必要です。 |
|
 |
4 |
微少血管減圧術は、開頭後顕微鏡下で三叉神経根部を圧迫している責任血管を減圧するものです。脳腫瘍や脳動脈瘤と同様の開頭手術で死亡率および重症後遺症を残す確率は0.5〜2%です。しかも完全消失率は92.9〜96.7%、術後5年以上の長期成績では、80.3%〜82.5%です。
入院期間は約10〜14日、保険使用、3割負担で、約30〜40万円必要です。 |
|
 |