三叉神経痛(顔面神経痛)治療の吉田クリニック/埼玉県川越市
吉田クリニック
 
お問い合わせ クリニック概要
 
トップページ/劇的な三叉神経痛治療
体験談
従来の三叉神経痛治療法
三叉神経痛とは
三叉神経痛(顔面神経痛)とは

三叉神経痛の概略

三叉神経とは3本の枝よりなる顔面、頭部、目、歯肉、耳などの痛みの神経です。三叉神経痛は顔面の疼痛のなかで、その強烈な痛みのため自殺する人さえいます。頻度は10万人に4〜5人、高齢者、女性に多く通常一側性で右側に多いです。障害部位は、第2、3、1枝の順に多いです。

三叉神経痛の従来の原因

三叉神経が脳幹から出たところで、血管や脳腫瘍によって、圧迫されるのが原因とされていましたが、血管減圧術で100%消失しないことや、テグレトールによる効果があることから、これのみが原因とは言えません。ほとんどの例でテグレトールが効果があることや、当クリニックの治療法にて消失することから、むしろ頭蓋外の三叉神経の圧迫が原因の多くと思われます。


 
トップページ体験談従来の治療法三叉神経痛とはお問い合わせクリニック概要
三叉神経痛治療吉田クリニック
【診療科目】脳神経外科・整形外科・皮膚科・内科・脳ドック・往診
〒350-1133 埼玉県川越市砂934-11 TEL/FAX: 049-248-6623 E-mail: info@yoshidaclinic.jp

Copyright ©2004 YOSHIDACLINIC. All Rights Reserved.